top of page
検索

ファミ通8月号
梅雨明けたらめちゃくちゃ暑いですね。 近年の日本人は減塩&脱和朝食によるミネラル不足で熱耐性がなくなっています。 質の良い塩(ニガリ入り)を摂ると良いのですが、まぁ普通には売ってませんし。 熱中症にはくれぐれも気をつけてお過ごしください。 熱中症の流れとしては...
2023年8月2日読了時間: 3分
0件のコメント

ファミ通7月号
6月をお休みして、気分新たに7月からは月初のご挨拶としてお送りしていきます。 近況報告 3年ぶりにいなべ市で開催された自転車ロードレースを観戦してきました。 大集団で高速走行する様子は迫力満点!選手をサポートするチームカーも自転車の速度に合わせて交差点を走っていくのでその迫...
2023年6月30日読了時間: 2分
0件のコメント

ファミ通5月号
近況報告 友人カッポーとハマイチ(浜名湖1周)をしてきました。 湖西市のはまなこサイクルさんからスタートして、南下して太平洋をチラ見、北上して舘山寺、西方向三ヶ日方面へ向かい、また南下してくる反時計回りの76キロのルートでした。...
2023年5月21日読了時間: 3分
0件のコメント

ファミ通3月号
近況報告 娘氏、無事卒業しました。 卒業生の言葉というやつでウルっと来ましたが、号泣する担任(男)を見て落ち着きました。(笑) 熱い先生だと聞いていましたが運動会や今回の涙を見て、『良い先生』だなというのが伝わってきました。 1年間ありがとうございました。...
2023年3月24日読了時間: 2分
0件のコメント
ファミ通2月号
近況 ソリオバンディットが欲しい!ということで 茶屋のイオンの横にあるガリバーに行きました。 なんか敷地がキレイだし花が飾ってある。 聞けば前日のオープンらしく、ズラーッと並んだキッチンカーで使えるクーポンをしこたま貰いました、たこ焼きにソーセージにクレープにバーガー、お昼...
2023年2月27日読了時間: 2分
0件のコメント

ファミ通1月号
近況 岸田クン、コロナ茶番終わらせるみたいですね。 10週連続感染者数世界一 死者数最多という数字が出てる中 終わらせるんですって。 終わらせるなら 別に今日でも良いのに わざわざその日なん? その次の日との差はなんだ? どんな数字が出ていてもその日で終わりなんですか?...
2023年1月23日読了時間: 3分
0件のコメント

ファミ通12月号
近況報告 ダ活(ダイエット活動)始めました。 結果的に1ヶ月で約5キロ減量できました。91.7→86.5 ※1ヶ月で5%体重変動があると生体の恒常性(ホメオスタシスという人間の機能が一定に保たれる働き)で飢餓状態と判断され、体重を戻そうとする。...
2022年12月27日読了時間: 3分
0件のコメント

ファミ通11月号
近況報告 息子に続き、娘も小学校最後の運動会でした。 徒競走・リレー・組体操的なやつ、また整列係としても活躍していました。 中学校に上がれば来るな言われるでしょうからあとは息子の活躍()に期待です。 その後は、、、ゴルフの試合中に尿管結石の発作(初)が出てきてしまい、ゴルフ...
2022年11月22日読了時間: 2分
0件のコメント

ファミ通10月号
近況報告 息子の運動会がありました。 色々ゆっくりさんでサポートが必要な息子は不安と楽しみが入り混じったような異様なテンションでした。 名前を呼ばれてお返事できたり。 よ~いドン!で走り出せたり。 ダンスでステップ踏めたり。 缶下駄(缶ぽっくり)で歩いたり。...
2022年10月24日読了時間: 3分
0件のコメント


ファミ通9月号
近況報告 俗世間は3連休でしたので【そうだ 京都、行こう】ということで、米原から新幹線で京都に行ってきました。 新幹線に乗りたい息子、水族館と西日本に行きたい娘、もう【そうだ 京都、行こう】にしかならんのです。 京都鉄道博物館と京都水族館がある...
2022年9月24日読了時間: 3分
0件のコメント

ファミ通8月号
近況報告 お盆休みを頂戴し、自転車で妻の実家に帰省しました。 大垣まで「30kmちょっとしか」って言うと「イヤイヤ☝しかではないでしょ笑」 って帰ってくるので、自転車脳が相当進行しているんだなぁと感じています。 休み中は息子と男ふたりで電車に乗り、流れ着いたアピタで遊び、ゲ...
2022年8月22日読了時間: 2分
0件のコメント

ファミ通7月号
近況報告 絶対に梅雨明けてなかったやろ! そう思う今日このごろです。 なので自転車乗ってないし、畑もなかなか行けてません。 雨が止めばくそ暑い。 そんな暑い夏を乗り切るために土用の丑の日には【う】がつくものを食べると良いですよ!ってのは有名な話ですよね?...
2022年7月18日読了時間: 6分
0件のコメント

ファミ通6月号
近況報告 某保険屋さんのゴルフ大会にお呼ばれしてきました。 結果は2位でした(悔) ゴルフのゴの字すらなく、打ちっぱなしの最終来場12月14日でしたから、約半年もの間練習せずに過ごしたんですね〜。 とはいえ流石にぶっつけ本番は怖いのでちょこっとだけ練習しました。...
2022年6月24日読了時間: 2分
0件のコメント

ファミ通5月号
近況報告 ゴールデンウィークは琵琶湖、琵琶湖、琵琶湖、田植え、中山道、いちご狩りないまかどでした。 琵琶湖、初日は快晴で気持ちよく走ることができました。 2日目はまぁまぁな雨、向かい風、気温11度、まさに地獄でした。 ...
2022年5月27日読了時間: 2分
0件のコメント

ファミ通4月号
ゴールデンウィークは琵琶湖、中山道、田植えなファミリアくわな鍼灸院のいまかどです。 4月29日(祝)を営業し 4月30日(土)から5月5日(木)まで お休みをいただきます。 4月に入りメディア、芸能人の発信がこぞってマスクはいつまで?とか海外ではしてない〜とか一斉に言い出し...
2022年4月27日読了時間: 2分
0件のコメント

ファミ通3月号
2つ名が欲しいファミリアくわな鍼灸院の今門です。 私の治療仲間には 【こころとからだをととのえる職人】 【治療しない治療家】 【旅するパフォーマンスコーチ】 などと名乗ってる方がいて、なんか格好良い感じがします。 何か良い感じの2つ名、無いですかね。 近況報告...
2022年3月22日読了時間: 3分
0件のコメント

ファミ通2月号を発行しました。
「そもそも」という言葉が最近のトレンド、ファミリアくわな鍼灸院のいまかどです。 ファミ通2月号でございます。 ブログスタイルの方が書きやすい! 近況報告 四日市のイトウサイクルさんの練習会へ、 別日にはインスタグラムで知り合った医療従事者の方と多度山行ってきました。...
2022年2月17日読了時間: 3分
0件のコメント

ファミ通1月号
日付: 2022 年 1 月 18 日 今年は勉強会に参加しまくるぞ!ファミリアくわな鍼灸院・今門です。 去年1年はグダグダながらPDFスタイルでファミ通を発行しました。 今年はこのブログスタイルで行こうと思います。 近況報告 明けました。今年もよろしくお願い致します。...
2022年1月18日読了時間: 5分
0件のコメント

ファミ通12月号
ファミ通12月号は新しく栄養シリーズに入り、人工甘味料についてお伝えしています。 甘味料と言っても、糖質系、非糖質系、天然、合成などたくさんあるんですね。 細かく見ていくととても興味深かったです。 私も改めて学ぶ機会にしようと考えています。 ファミ通を一年間続けてみました。...
2021年12月23日読了時間: 1分
0件のコメント

ファミ通11月号を発行しました。
ファミ通11月号は、11月23日に2周年を迎えたということで改めて当院の役割についてお伝えしています。 健康とは、痛みとは、あなたにしか変えることができないものです。 行動しなくては得られない未来があります。 一歩ずつ進んでいきましょう。
2021年12月1日読了時間: 1分
0件のコメント
bottom of page